会社の仕事やブログの執筆にポモドーロ・テクニックを使っています。
私が使っているポモドーロ・テクニックを効果的に実行するための2つのツールを紹介します。
ポモドーロ・テクニックとは
ポモドーロ・テクニックとは「作業に集中する」「短い休憩」を繰り返すことで生産性を上げる時間管理です。
具体的にいうと「作業を25分」行ったら「5分休憩」するというものです。
この「25分 + 5分」を1ポモドーロとして4ポモドーロで30分ほどの長めの休憩をとります。
これを繰り返し行うという時間管理です。
ポモドーロ・テクニックに使う2つのツール
自作のタスク管理シート
エクセルで自作したタスク管理シートです。
タスクの列には最初から2行ごとに「休憩」が記入されており、見積時間も「5分」が入力されています。
休憩と休憩の間の行にタスクを入力していきます。
「このタスクには何ポモドーロ必要か」を見積もって入力していきます。
このようにタスクを事前に25分でできる作業に細分化しておくことで、ポモドーロ・テクニックを効果的に実行することができます。
ランニングウォッチ
ポモドーロ・テクニックには時間を計測するツールが必須です。
いろいろなツールを試しました。
キッチンタイマーは職場では音が出るため使えません。
最初はスマホのタイマーをバイブ設定で使っていましたが、気づかずに時間が過ぎてしまうことがよくありました。
次にパソコンで時間終了をディスプレイに表示してくれるソフトを使っていましたが、パソコンを使わない作業には使えません。
また、25分、5分ごとにタイマーを設定しなおさないといけないのがめんどうでした。
そこで以前ランニングで使っていたランニングウォッチを思い出したのです。
このランニングウォッチにはインターバルトレーニングの機能がついています。
「25分ラン + 5分休憩」を4セット(2時間、4ポモドーロ分)で設定しています。
これだと30分の長い休憩までタイマーを設定しなおす必要がありません。
また時間の経過を振動で教えてくれるので職場でも使えますし、気づかないということもなくなりました。
まとめ
ポモドーロ・テクニックを効果的に実行するポイントは以下の3つです。
- タスクを事前に25分でできるものに細分化する
- 細分化して事前にやることをはっきりさせておくことで、25分という短い時間にムダなことをしなくて済みます。
- 25分の時間を必ず守る
- 作業がはかどっていても25分が過ぎたらいったん止めます。
- 必ず5分休憩する
- 「休憩も仕事のうち」ぐらいの気持ちで必ず休みます。
このポイントをおさえるための環境づくりも大切です。
2つのツールでポモドーロ・テクニックのための良い環境が作れました。