iPadでSafari横画面のブックマークをとじる方法
iPadでSafariを横画面で使っていると↓のように左側にブックマークが表示されます。これを閉じる方法をお伝えします。

方法は簡単。↓赤枠のブックマークのマークをタップします。

↓これで左側のブックマークの表示を閉じることができました。

縦画面の場合は勝手に閉じる
このブックマークの表示ですが、縦画面の場合は見たいサイトを選んでタップすると、自動的に閉じてくれます。
横画面の場合だけ閉じてくれないので、できるだけ広い画面で見たい、気になるという方はこの方法でブックマークを閉じるようにしてください。
この記事を書いたきっかけ
行政書士業務は書類作成がメインですので、本当にたくさんの紙を使います。
少しでも紙を減らしたいと思って、iPad Air 4が発売されたことをきっかけに購入に踏み切りました。
行政書士会からの案内なども、最近は紙ではなくPDFで入手できるようになっており、印刷することなくiPadで開いてApple Pencilでメモ書きしています。
このように行政書士業務でもiPadはなかなか重宝していて「もしかすると必須アイテムかも」と思っています。
毎日のように使っている中でSafariのこの挙動がずっと気になっていて、調べてみると簡単に閉じれることがわかってホッとしたところでした。
本当は縦画面のときと同じように自動的に閉じてくれるほうがありがたいのですけどね。