iPhoneの写真アプリでは、写真をタップで選択することができますが、写真の枚数が多いと1枚1枚タップするのが面倒だと思うことはないでしょうか。
1枚1枚タップしなくても一気に複数の写真を選択する方法があります。
iPhoneの写真アプリで一気に複数の写真を選択する
↓iPhoneの写真アプリで写真を選択するには写真の画面を開き、右上の「選択」をタップします。

↓写真をタップすることで選択することができますが、例えば「すべての写真を削除したい」というような場合、数十枚、数百枚をタップしていくのは大変です。

↓1枚1枚タップしなくても、横にスワイプすることで一気に写真を選択することができます。

↓横にスワイプしてからそのまま指を離さずに縦にスワイプすると、スクロールしながら写真がどんどん選択されていきます。

いきなり縦にスワイプしても選択はできません。まず横にスワイプしてから縦にスワイプすることで一気に選択することができます。