行政書士登録完了 日行連の名簿に無事掲載される

  • ブックマーク
  • Feedly
行政書士バッジの写真

コロナウイルス感染拡大の影響で半月ほど遅れましたが、無事行政書士登録が完了したことを確認できました。

特に登録が完了したことを通知されるわけではなく、日本行政書士会連合会サイトの「行政書士会員検索」(https://www.gyosei.or.jp/members-search/)で確認しました。

ここに掲載されたことでやっと行政書士として活動することができるようになります。

この日行連サイトには事務所の住所や電話番号も掲載されるため、登録されるとすぐに営業電話が数十件とかかってくるという話をきいていたのですが、今のところ1件しかかかってきていません。

コロナの影響なのか、地域的なものなのか、静かな行政書士生活のスタートです。

今後は京都会で開催される登録証交付式で行政書士登録証や徽章などの交付を受けることになります。

ただこれもまたコロナの影響で開催が未定となっていて、連絡待ちという状況です。

すべてのイベントを早く終えて、スッキリとスタートしたいところです。

会社をやめて独立するという自分の大きな変化に加えて、コロナの影響による世界の大きな変化が一緒にやってきて、大波にさらわれるように感じている今日この頃ですが、地に足を付けて一歩一歩進んで行きます。

この記事を書いた人


大西 務(おおにし つとむ)

京都府在住。2007年行政書士試験に合格。製薬会社の薬事部門で申請や届出などの業務を10年行い、2019年末に退職。2020年7月に「行政書士大西事務所」を開業しました。妻1人、チワワ1匹。温泉好きのいぬバカが書いています。

詳細はこちら

Twitter   Facebook

ドローンの許可に関する疑問やお悩み

ドローンの許可に関する疑問や不安、お悩みをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

  • ブックマーク
  • Feedly