【創業塾】第2回に参加 事業計画書は夢を描くこと

  • ブックマーク
  • Feedly
創業塾テキストの写真

先週から参加している「創業塾」の第2回目に参加してきました。

創業塾第2回目 戦略的起業のための知識

第1回は自己紹介などオリエンテーション的なものがメインでしたが、第2回からは本格的に創業計画書を書くための内容になってきます。

第2回のテーマ

  • 経営戦略の基礎知識
  • 事業コンセプト
  • 事業の独自性・特徴をまとめる(USP )

講義のなかで説明される内容はなるほどと思うことばかりですが、ワークでいざ自分の事業にあてはめて考えるとなると、なかなか書けないものです。

しかし、考えに考えてひねり出すことで、自分が何をしたいのかが明確になってくる感覚があり、これまで書いてこなかったことを後悔しました。

なかなか先に進まないと感じていたのは、計画書を書いていないことが原因かもしれないと気づかされました。

まとめ

書こう、書こうと思いながらなかなか手を付けられていなかった創業計画書ですが、創業塾に参加することでなんとか書き始めることができました。

書き始めて思ったことは、計画書がない状態で事業を始めるのは、地図もなく冒険をするようなものだということです。

融資を受けるために仕方なく書かないといけないと億劫に感じていた計画書ですが、融資を受ける、受けないに関わらず、書く必要性を感じました。

計画を書くことは夢を描いているようで、実は楽しいということが分かって、「書かなければならない」と思っていたものが「書きたい」と思えるようになったので、これからは楽しんで書いていけそうです。今回の創業塾参加の大きな収穫です。

この事の執筆者


大西 務(おおにし つとむ)

製薬会社の薬事部門で申請や届出などの業務を10年間行う。2020年に行政書士事務所を開業。ドローンの許可承認申請を主な業務として活動。飛行ルールを守って安全にドローンを飛ばすことを重視したサポートを行っている。温泉好きのいぬバカ。京都府在住。1974年生まれ。

詳細はこちら

X   Facebook  Instagram

ドローンの許可に関する疑問やお悩み

ドローンの許可に関する疑問や不安、お悩みをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

  • ブックマーク
  • Feedly