毎日更新100日 これからブログを始める人に伝えたいこと 5つ

  • ブックマーク
  • Feedly
PCの画像

2019年10月14日からブログの毎日更新を始めて気づいたら100日をこえていました。

節目、節目で状況を確認しておけば読者の方が 「今の自分はこの段階」と参考にできるかもしれないと思い、今の時点で思うこと、気を付けていることなどをまとめておきます。

デザインにはまりすぎない

最初に買った WordPressテーマはカスタマイズの自由度が高い、見出しやボックスなどいろんな飾りがたくさんある個性を存分に発揮できそうなものでした。

最初はどうしても「箱(デザイン)」をしっかりしたものを作ってから「中身(記事)」を書いていく、となりがちです。

ここではまってしまった私は土日を使って数か月を費やしてしまいました。しかしなかなか個性的なものを作ることなどできません。

世の中には凝ったデザインのかっこいいブログがたくさんあり、自分の作ったものは見劣りしてしまいます。

こうなるとなかなか記事を書き始められないのです。決心はしたもののいざ書くとなるとそれなりの抵抗感がありますから「デザインができてから」と後回しになってしまいます。

だからまずは「書くこと」からということを言っておきたいです。

私の使っているSnow Monkeyというテーマは最初からおしゃれでシンプルなので「書くこと」に集中できるおすすめのテーマです。

思っている以上に書けない

もともと書くことが好きな人とそうでない人がいると思うので最初からスラスラ書ける人もいるでしょう。

私はもともと書くことが苦手。独立して自分を発信していくための必要に迫られて始めたブログです。

それでも仕事やプライベートで文章を書くことはあります。ブログでもなんとかなるだろう。もしかしたら書くだけでお金を稼げるかもしれない。淡い期待もありました。

書き始めると「ここまで書けないか」と落ち込むほどでした。1つ記事を書くのに2〜3時間かかるのです。人のブログを読むと自信がなくなることも多々ありました。

しかし書けなくて当然なのです。書くことも技術ですから鍛えないといけないのです。

私は「ブログ筋を鍛える」という言葉を知ってから納得して、内容はともかく、とにかく書いて投稿することができるようになりました。

役に立つ・ためになるにこだわらない

「役に立つ記事を書こう」「他人の日記など誰も読まないよ」という言葉をよく見ますが、自分で「これは役に立つ記事だ」と思えるようなものはそうそう書けないです。

今は役に立つかどうかは読者の判断に任せて自分のために記事を書いています。

これもブログ筋が鍛えられないとなかなかその域には到達できないのではないかと思っています。「とにかく書く」です。

時間を確保する

やっぱり時間は必要です。

私はテレビの時間とのんびりする時間をなくし、ブログにあてました。

今後はどうしたいか

これまではとにかく書くことに慣れることで精いっぱい。「ブログ筋」を鍛えることだけに集中してネタが思いつかなくても書く。今日中に書く。そんな感じでやってきました。まだまだ鍛えられている感覚もなく、これからだと思っています。

ただ相変わらず時間がかかるのでもう少し効率よく書ける方法を模索していきたいと思っています。

型をいくつか持ちたい

文章には伝わりやすい分かりやすい型というものがあるようですが、これまでは気にせずに思いつくままに書いては消しを繰り返してなんとか書いている感じでした。時間がかかっている原因の1つでしょう。

文章の型のようなものを身につけてわかりやすく、できるだけ速く書けるようになりたいですね。

行程を整理したい

  • 素材を集める
  • 記事を書く
  • 写真・画像を用意する

などブログは書くだけでなく、様々な工程があります。

これまでは「今はこの行程」と意識してやるようなことはなく、記事を書いて画像を用意して、また記事に戻りというように効率の悪いやり方でやってきました。

今後は意識的に行程を分けるなどして効率よく記事を書けるようになりたいです。

リライトしたい

毎日1つの記事を書くので精一杯で過去の記事はほったらかしになっています。

タイトルを変えるだけでもアクセスが増えることもあるようです。

今後はリライトもやっていきたいです。

まとめ

「これからブログ始める人に」とタイトルをつけましたが私自身も発展途上のことばかり。ほとんど自分に向けて書いています。

改めて自分のブログへの接し方とこれからやりたいことをまとめてみて、ちょっとは成長してるのかなという気はしています。

現状を把握してこれからを考えることは今後もやりたいと思います。次の節目は200日目かブログスタートから1年目でしょうか。

この事の執筆者


大西 務(おおにし つとむ)

製薬会社の薬事部門で申請や届出などの業務を10年間行う。2020年に行政書士事務所を開業。ドローンの許可承認申請を主な業務として活動。飛行ルールを守って安全にドローンを飛ばすことを重視したサポートを行っている。温泉好きのいぬバカ。京都府在住。1974年生まれ。

詳細はこちら

X   Facebook  Instagram

ドローンの許可に関する疑問やお悩み

ドローンの許可に関する疑問や不安、お悩みをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

  • ブックマーク
  • Feedly