Acrobat Reader DC 右側のウインドウ(ツールパネルウインドウ)を消す方法

Acrobat Readerの画像
スポンサーリンク

▼PDFファイルをAcrobat Reader DCで開くと、デフォルトでは画面の右側にツールの一覧(ツールパネルウインドウ)が表示されます。

PDFは基本的に読むために開くことが多いので、このウインドウが邪魔に感じることはないでしょうか。設定で非表示にすることができます。

Acrobat Reader DCのツールパネルウィンドウを非表示にする

▼ツールパネルウインドウの左側にある右向き三角をクリックしてウインドウを閉じます。

▼ツールパネルウインドウを閉じてもツールアイコンの一覧(タスクパネルウインドウ)が残っているので、一番下にあるマークをクリックします。

▼これでツールパネルウインドウを完全に非表示にすることができました。

ただこの状態でPDFを再度開くとツールパネルウインドウが元に戻っていまします。PDFを閉じる前と同じ状態で開くように設定します。

▼メニューの「編集」→「環境設定」をクリックします。

▼環境設定の画面が開くので「ツールパネルの現在の状態を記憶」にチェックを入れて「OK」ボタンをクリックします。

▼これでツールパネルウインドウが非表示の状態でPDFを開けるようになります。

この記事の執筆者


だるま番。

京都府在住。2007年行政書士試験に合格。製薬会社の薬事部門で申請や届出などの業務を10年行い、2019年末に退職。2020年7月に行政書士事務所を開業 → 2024年8月に廃業。50歳で離婚も経験しました。メスのチワワ、ダルマとの一人と一匹ぐらし中。温泉好きのいぬバカが書いています。

ITをつかう
スポンサーリンク