Excelで日付や時刻を入力する機会がよくありますが、手入力するのは思いのほか手間がかかります。
Excelには「今日の日付」と「現在時刻」を瞬時に入力するショートカットが用意されています。
今日の日付を入力するショートカット「Ctrl + ; 」
↓今日の日付を入力するショートカットは「Ctrl + ; (セミコロン)」です。

↓瞬時に今日の日付が入力されます。

↓Enterで確定すると設定している書式で表示されます。ここでは「年/月/日(曜日)」で表示されています。

↓なお「年/月/日(曜日)」の書式の設定は「セルの書式設定」で以下のように設定しています。

現在時刻を入力するショートカット「Ctrl + : 」
↓現在時刻を入力するショートカットは「Ctrl + : (コロン)」です。

↓瞬時に現在時刻が入力されます。

まとめ
私はタスク管理をExcelで行っているため「今日の日付 Ctrl + ; 」と「現在時刻 Gtrl + : 」は毎日頻繁に使います。
現在時刻はともかくとして、経理や家計簿などをExcelで付ける場合には「今日の日付」はよく使うでしょう。ぜひ覚えておきたいショートカットです。