VAIO SX14が 注文から1週間で届きました。さっそく開封していきます。
よくある各国語が記載された段ボールに梱包されて届きました。海外から発送されたように見えますが VAIO は「安曇野FINISH」長野県安曇野工場で仕上げられて私のところへ届いています。

段ボールを開けると本体とACアダプターが別々の箱に入っています。本体のみ表面に「VAIO」と刻印された黒の化粧箱に入れられています。

化粧箱を開くと本体がちょっと高級なバッグを包んでいるような布の袋に入っています。

やっとでてきました。色はブラックです。

ディスプレイを開くとキーボードがクリーニングクロスで覆われています。

ディスプレイのサイズは14インチ。全体の大きさは一般的な13.3型のパソコンとかわらないのですが、ベゼルをスリムにすることで14インチのディスプレイを搭載しています。
Surface Laptopを入れていたケースにもピッタリ入りました。

キーボードは求めていたスペースキーが短く、変換キーが小さくないものです。
これで親指シフトでの入力がしやすくなりそうです。

第10世代インテル Coreプロセッサーを搭載しています。サクサク動いてくれることを期待したいですね。

チルトアップヒンジといってデイスプレイを開くとキーボードが持ち上がり傾斜ができるようになっています。タイピングしやすくなります。

インターフェイスは左側面にはUSB端子(USB 3.0)が2つあります。

右側面は以下のとおりです。
- SDメモリーカードスロット
- USB端子(USB3.1・USB充電対応)
- USB Type-C端子(USB3.1・USB充電、Power Delivery対応)
- HDML端子
- LAN端子
- VGA端子

AC アダプターにもUSB端子がついており、スマホなどを充電することができます。

ちょっと使ってみましたが14インチのディスプレイは思いのほか良いです。見た感じ13.3インチと大きさはそれほど違いはないように見えるのですが、実際に使ってみると文字の大きさが全然違います。すごく見やすいちょうどいい大きさです。
重さも999gと軽いのでどんどん持ち出して活用したいですね。