今週からブログの更新をしれっと再開した。それをきっかけにふとWordpressのテーマをのりかえたくなり、動き出した。
Snow Monkeyのアップデートにライセンスキーが必要に
これまでテーマはSnow Monkeyを使っていたが、サブスクになった。
購入当初から1年ごとの課金制だったが、そのときはサポートなしでよければ、1年ごとの課金をしなくても使えてた。
昨年から毎年課金しないとアップデートできなくなっていて、こうれはどうしたものかと思っていた。
気に入ったテーマだし、ブログを継続しているなら、課金してもいいと思うのだが、ずっと放置で、はや3年?
この状態で課金し続けるのもなと思いつつ、かといって消してしまうのももったいない気がして、今年は課金した。
無料なのにCocoonもいい感じ
Snow Monkeyでもすごくシンプルに使っていたから、Cocoonに変えてもそれほど違和感なくいけるとは想像してた。
使い勝手がどんなものがが気になっていて、それにのりかえでえらいことが起こっても困ると思ってなかなかのりかえる気にはなれなかった。
いざ、のりかえてみると案外すんなりいくもので、あっけない感じだった。
Snow Monkeyではじめたころの楽しさを、またCocoonでも体験させてもらってる。
見た目はほとんど変えるつもりはなかったけど、細かいところにCocoonの特徴がちょこちょこある。そこの変化が新鮮なのが、いい感じと感じるところだと思う。
気負うことなく続けていけそう
無料だからなのか、気負うことなく続けていけそうな気がしている。
Snow Monkeyのときは、なんか、使い倒してそれなりに元とらないと、ぐらいの気負いがあったような気がする。とか言いながら3年?も放置しているのだけど。
このあたり、気持ちの持ちようなんだけど、僕の小さなところだなと思う。
でも、つづけていけそうって思えることは大事なことだから、今回ののりかえは僕にとっては正解だったのだろう。
Cocoonも調べてみると、まだまだできそうなことがたくさんありそうなので、楽しませてもらおう。

