ものくろキャンプに初参加した日の4行日記から。プロに教わるのが早道。

  • ブックマーク
  • Feedly
4行日記の写真

ものくろキャンプのブログレッスン(大阪)に参加してきました。

4行日記

帰宅後にお風呂で書いた4行日記です。

(事実)
ものくろキャンプのブログレッスンに行った。

(気づき)
思っている以上に何でもかんでも自分だけで解決しようとしていたことに気づいた。

(教訓)
詳しい人に直接教わることで、深く知ることができる。

(宣言)
私は人に教わって問題を解決している人間です。

自分だけで解決しようとすると時間がかかる

このブログをスタートしたのは2019年8月8日からです。

しかし、始めようと思ったのは実は2018年の12月なんです。

サーバーをレンタルして、ドメインをとって、有料テーマも買って。

2018年末の時点ではもう「書くだけ」の状態になっていました。

そこからデザインを凝ってみたり、文章やブログの書き方の本を読んでみたり。SEOの本を読んでみたり。

なかなか書き始めることができませんでした。

どこまで準備ができたら始められるのかがわからないのです。

書くことを避けていたのかもしれません。

結局思い立ってから8ヶ月もの月日がたっていました。

それでもなんとか始めることができたのですが、自分の記事に自信を持てません。

文章の内容は?デザインは?WordPressの使い方はこれでいいのか?

疑問は尽きません。

プロに教わるのが早道

ブログスタート1ヶ月でのレッスン受講は大正解でした。

3時間のレッスンで得たものは驚くほどのものでした。

4行日記つけているなら掲載してみてはとのアドバイス。

将来の夢を実現する過程をどんどんのせていけばいいなど。

始めようと思いながらなかなか手が出なかったFacebookも、ものくろさんのサポートであれよあれよという間にアカウントを作成。

参加者の方々にも友達になっていただき、すんなり始めることができました。

まだまだ先だと思っていたGoogleアドセンスも、「申請しましょう。」というものくろさんの一言でその場で申請。

どれだけスピード感があるんだ。

今はネットで調べればほとんどのことはできます。

でも自分の知識のレベルでしか検索できないし、理解できないこともたくさんあります。

ネットでは質問ができないので、同じ内容でわかりやすいサイトをひたすら探すことになります。

見つかってもそれが正しい情報なのかも自信が持てないまま、「えいやー」でやってしまう感じがあります。

目の前に詳しい人がいるのがこれほど力強いことだとは。迷いながら、緊張しながらも参加した甲斐がありました。

これをきっかけに今はどんどんやりたいことが広がっています。

さっそく次の日にはブログの更新をFacebookで発信。

アカウントだけ作って放置中のツイッターも活用しようかと思い始めています。

独学は無駄か?人に教わることと試行錯誤のバランス

なんでもかんでも人に頼るのでは、おそらく頭に残る知識は限られるでしょう。

自分なりに調べて試行錯誤したうえで教えてもらった知識は、すっと頭に入ってくる。たくさん気づきを得ることができました。

8ヶ月の試行錯誤は無駄ではなかったと思いたいです。

ただ、試行錯誤にも限度があります。貴重な時間を失うのがいちばんもったいない。バランスが大事です。

どんな分野にもその道のプロがいて、道筋を示してくれます。

その道筋に乗っかった上で、試行錯誤するのがいいと感じました。

ものくろキャンプのブログレッスンは毎月1回開催されています。

教わりたいことがまだまだたくさんありますし、ペースメーカーとして定期的に参加したいと思っています。

また、何よりも他の人がどのようにブログに接しているかを知ることができるのは貴重です。

他にはない環境なので、この出会いを大切に一緒にブログを成長させていけたらと思っています。

この事の執筆者


大西 務(おおにし つとむ)

製薬会社の薬事部門で申請や届出などの業務を10年間行う。2020年に行政書士事務所を開業。ドローンの許可承認申請を主な業務として活動。飛行ルールを守って安全にドローンを飛ばすことを重視したサポートを行っている。温泉好きのいぬバカ。京都府在住。1974年生まれ。

詳細はこちら

Facebook

  • ブックマーク
  • Feedly