iPadでブラウザを参照しつつメモアプリを使いたいなど、複数のアプリを同時に開きたいことがないでしょうか。
iPadの「Splite View」という機能を使うと2つのアプリを2画面で表示することが可能になります。
iPadのSplite Viewの使い方についてご紹介します。
iPadの「Splite View」の使い方
↓1つめのアプリを開き、画面の下端からスワイプでDockを表示します。

↓2つめに表示したいアプリはDockに配置しておく必要があります。

↓開きたいアプリを画面の左右どちらかの端までドラッグ。

↓のように画面が分割され色が変わったらドロップします。

↓これで2つのアプリを開くことができました。

↓両画面の間にあるハンドルを画面片側にドラッグすると、

↓画面の比率を変更することができます。

↓ハンドルを画面端までドラッグすると、

↓1つのアプリを閉じることができます。
