Wordで簡単にアイキャッチ画像を作成する方法

  • ブックマーク
  • Feedly
Wordでアイキャッチ

Wordはテキストだけでなく写真や画像を貼り付けたり、図形を挿入することもできます。

その特徴を利用してブログのアイキャッチ画像を簡単に作成する方法をご紹介します。

Wordでアイキャッチ画像を作成する方法

この2枚の写真を使ってビフォー・アフターのアイキャッチ画像を作ります。

Wordに写真を貼り付けて、図形を挿入するなどして装飾していきます。

Wordでの編集が終わったらアイキャッチ画像にする部分のスクリーンショットを撮ります。

Windows10では「Win + Shift + S」を押すとスクリーンショットを撮ることができます。

下の画像のように画面が暗くなったらアイキャッチ画像にしたい分部をドラッグで選択してマウスのボタンから手を離すとクリップボードにコピーされます。

デスクトップの右下に下のような表示が出てくるので、その上をクリックします。

「名前を付けて保存」のマークをクリックして画像を保存します。

これでアイキャッチ画像が作成できました。

この記事を書いた人


大西 務(おおにし つとむ)

京都府在住。2007年行政書士試験に合格。製薬会社の薬事部門で申請や届出などの業務を10年行い、2019年末に退職。2020年7月に「行政書士大西事務所」を開業しました。妻1人、チワワ1匹。温泉好きのいぬバカが書いています。

詳細はこちら

X   Facebook  Instagram

ドローンの許可に関する疑問やお悩み

ドローンの許可に関する疑問や不安、お悩みをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

  • ブックマーク
  • Feedly