Evernoteでノートに書いたテキストを暗号化してセキュリティを高める

  • ブックマーク
  • Feedly
パソコンとカギの写真

パスワードの管理にEvernoteを使っています。

Evernoteにログインするためにはパスワードが必要ですし、またGoogle Authenticatorを使って2段階認証にしているので大丈夫だとは思うのですが念のためノートに書いているパスワードひとつひとつを暗号化してセキュリティを高めています。

Evernoteでノートに書いたテキストを暗号化する方法

暗号化したいテキストを選択して右クリックします。

プルダウンメニューの「選択したテキストを暗号化」をクリックします。

「ノートの暗号化」の画面が表示されるのでパスフレーズ(バスワード)など必要事項を入力して「OK」をクリックします。

錠のマークが表示され暗号化できました。

暗号化したテキストを表示する方法

錠のマークを左クリックするとメニューが表示されるので「暗号化したテキストを表示」をクリックします。

「ノートの暗号化を解除」の画面が表示されるので暗号化時に設定したパスフレーズ(パスワード)を入力して「OK」をクリックします。

暗号化が解除されてテキストが表示されます。

この記事を書いた人


大西 務(おおにし つとむ)

京都府在住。2007年行政書士試験に合格。製薬会社の薬事部門で申請や届出などの業務を10年行い、2019年末に退職。2020年7月に「行政書士大西事務所」を開業しました。妻1人、チワワ1匹。温泉好きのいぬバカが書いています。

詳細はこちら

Twitter   Facebook

ドローンの許可に関する疑問やお悩み

ドローンの許可に関する疑問や不安、お悩みをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

  • ブックマーク
  • Feedly