Zoomを最新バージョンにアップデート(更新)する方法

  • ブックマーク
  • Feedly
Zoomアップデートのイメージ

オンラインセミナーや打ち合わせなどでZoomを使う機会が増えてきています。

オンラインセミナーの案内メールなどで「Zoomは最新バージョンをご利用ください」といった注意が記載されていることがないでしょうか。

Zoomの利用者が増えた影響から、セキュリティーを強化するなどのアップデートがたびたび行われているためです。

最新バージョンでないと利用できない機能があるなど不具合が生じる可能性もあるので、Zoomを利用する前には確認して、最新バージョンでない場合はアップデートしておきましょう。

Zoomを最新バージョンにアップデート(更新)する方法をお伝えします。

Zoomを最新バージョンにアップデート(更新)する

↓Zoomのホーム画面右上にあるアカウントのアイコンをクリックします。

↓メニューが表示されたら「アップデートを確認」をクリックします。

↓新バージョンが利用可能な場合は「更新可能!」と表示されるので「更新」ボタンをクリックします。

↓アップデートがスタートします。

↓これでZoomが最新版にアップデートされました。

この記事を書いた人


大西 務(おおにし つとむ)

京都府在住。2007年行政書士試験に合格。製薬会社の薬事部門で申請や届出などの業務を10年行い、2019年末に退職。2020年7月に「行政書士大西事務所」を開業しました。妻1人、チワワ1匹。温泉好きのいぬバカが書いています。

詳細はこちら

X   Facebook  Instagram

ドローンの許可に関する疑問やお悩み

ドローンの許可に関する疑問や不安、お悩みをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

  • ブックマーク
  • Feedly