HHKBをSurfaceにつないだら半角と全角の切り替えができなくてあせった 対処法は?

  • ブックマーク
  • Feedly
HHKB

HHKBをSurfaceにつないだら半角・全角切り替えができない

クリスマスイブに届いたHHKBをさっそくパソコンに接続したところ、半角・全角の切り替えができません。

Windows用には左「Fn」キー右横の「HH」マークのキーに 「半角/全角」キーが割り当てられています。ところが押しても「`」が入力されてしまいます。

私は「変換」キーにIMEオン、「無変換」キーIMEオフを設定して半角・全角の切り替えをしていますが、どちらのキーも無反応です。

一瞬「返品かぁ…」と思いかけましたが、そういえばロジクールのK380でも同じようなことがあったことを思い出しました。

調べてみると、どうもSurfaceでは日本語キーボードが英語配列で認識されしまうようです。

対処法

コントロールパネルをひらきます。

コントロールパネルはスタートボタン→「すべてのアプリ」→「Windowsシステムツール」の中にあります。

コントロールパネルが開いたら「ハードウェアとサウンド」をクリックします。

コントロールパネル

「デバイスマネージャー」をクリックします。

ハードウェアとサウンド

「キーボード」の左横の「>」をクリックし展開します。

「HIDキーボードデバイス」を右クリックし「ドライバーの更新」をクリックします。

デバイスマネージャー

「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索」をクリックします。

ドライバーの検索方法

「コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します」をクリックします。

ドライバーの更新

「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックボックスをはずします。

ドライバーの更新

「製造元」から「Microsoft」を選択し「モデル」から「Microsoft Basic Keyboard(106/109)」を選択し、「次へ」をクリックします。

ドライバーの更新

「ドライバーの更新警告」が出ますが「はい」をクリックします。

警告

これで無事HHKBを日本語キーボードとして使うことができます。

ドライバーの更新

この記事を書いた人


大西 務(おおにし つとむ)

京都府在住。2007年行政書士試験に合格。製薬会社の薬事部門で申請や届出などの業務を10年行い、2019年末に退職。2020年7月に「行政書士大西事務所」を開業しました。妻1人、チワワ1匹。温泉好きのいぬバカが書いています。

詳細はこちら

Twitter   Facebook

ドローンの許可に関する疑問やお悩み

ドローンの許可に関する疑問や不安、お悩みをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

  • ブックマーク
  • Feedly