スマートEXなら窓口へ行かなくていい 新幹線をネットで予約 チケットレスで乗車

  • ブックマーク
  • Feedly
新幹線の写真

セミナーのため新幹線で東京に行くことになりました。

窓口でチケットを購入し指定席を予約する場合、電車賃と時間をかけて駅の窓口まで行かなければなりません。今回はネットで予約できるスマート EX というサービスを利用してみました。

スマート EX とは

スマート EX とは東海道新幹線と山陽新幹線の 座席をネットで予約できるサービスです。クレジットカードが必要になりますが会費無料で登録できます。 

登録時にICOCA などの交通系 IC カードを登録しておけばチケットレスで乗車することができます。

スマート EX で新幹線を予約する

スマート EX のサイトで登録をすませログイン画面にアクセスします。

会員IDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。

「予約」をクリックします。

乗車する日付、時間など必要事項を選択し「予約を続ける」ボタンをクリックします。

選択した時間帯の候補が表示されるので選択し「この候補を選択」ボタンをクリックします。

指定席、自由席を選択しチェックボックスにチェックをつけます。

ここで座席を選択することができます。「座席表を見る」ボタンをクリックします。

座席表から好みの座席を選択し「予約を続ける」ボタンをクリックします。

登録時に登録したクレジットカードでの決済になります。

セキュリティコードを入力し「予約する(購入)」ボタンをクリックします。これで予約完了です。

こちらの画面で予約の確認ができます。

また予定が変わり乗車する新幹線を変更する場合もこの画面で変更することができます。手数料もかかりません。

まとめ

サラリーマン時代は会社から供給される回数券を持って窓口まで行き座席の予約をしていました。

  • 事前にネットで乗車する新幹線を検索しメモ
  • 電車に乗って窓口へ
  • 行列にしばらく並んでやっと予約

かなりの時間ロスです。予定が変わり乗車する新幹線を変更する場合も同様です。 

スマート EX を利用することでこういった手間をはぶき時間を節約することができました。

この記事を書いた人


大西 務(おおにし つとむ)

京都府在住。2007年行政書士試験に合格。製薬会社の薬事部門で申請や届出などの業務を10年行い、2019年末に退職。2020年7月に「行政書士大西事務所」を開業しました。妻1人、チワワ1匹。温泉好きのいぬバカが書いています。

詳細はこちら

X   Facebook  Instagram

ドローンの許可に関する疑問やお悩み

ドローンの許可に関する疑問や不安、お悩みをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

  • ブックマーク
  • Feedly