Windows 10 再セットアップ クラウドを使っているとだいぶ楽

  • ブックマーク
  • Feedly
ブルースクリーンの画像

最近パソコンの調子が悪く、ネットがすぐ切れたり、起動時に勝手にExcelが開いたり、挙句の果てにブルースクリーンが頻発するという状態になってしまい、よく原因がわからないので、Windows 10を初期状態に戻すことにしました。

以前はデータやメールを外付けHDDに移すのが大変でしたが、今はデータはGoogleドライブ、メールはGmailと必要なものはほとんどクラウド上にあります。

ソフトも昔のようにCDやDVDを集めてまわらなくても、ほとんどダウンロードで用意できます。

再セットアップ前にパソコンの設定やパスワードなどをある程度書き出しておく必要はあるものの、パソコンが調子悪くなったらとりあえず再セットアップというのが気楽にできるのでありがたいです。

ただ、今回1点だけうっかり忘れていたことがあって、ログインできない状態になってしまいました。事前の準備を怠ると大事な情報を失いかねないので気を付けないといけないところです。

この記事を書いた人


大西 務(おおにし つとむ)

京都府在住。2007年行政書士試験に合格。製薬会社の薬事部門で申請や届出などの業務を10年行い、2019年末に退職。2020年7月に「行政書士大西事務所」を開業しました。妻1人、チワワ1匹。温泉好きのいぬバカが書いています。

詳細はこちら

Twitter   Facebook

ドローンの許可に関する疑問やお悩み

ドローンの許可に関する疑問や不安、お悩みをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

  • ブックマーク
  • Feedly