ブログやホームページを独自ドメインで運営しているという方も多いと思います。
独自ドメインを持っていると「独自ドメインメールアドレス」を作ることができます。
エックスサーバーで独自ドメインメールアドレスを作る方法をご紹介します。
メールアカウントを追加する
Xserverアカウント(https://www.xserver.ne.jp/login_info.php)にログインします。

ご契約一覧の「サーバー」にある「サーバー管理」ボタンをクリックします。

サーバーパネルの「設定対象ドメイン」からメールアドレスを作成したいドメインを選択して「設定する」ボタンをクリックします。

「メールアカウント設定」をクリックします。

メールアカウント設定の画面が開いたら「メールアカウント追加」をクリックします。

- メールアカウント
- パスワード
- メールサーバーの容量
を入力して「確認画面へ進む」ボタンをクリックします。

内容を確認して「追加する」ボタンをクリックします。

これでメールアカウントの設定ができました。

メールアカウント一覧の画面に戻ると追加したメールアカウントが表示されています。

WEBメールで送受信する
作成したメールアドレスでのメール送受信はエックスサーバーのWebメールで行うことができます。
エックスサーバーのWEBメール(https://www.xserver.ne.jp/login_mail.php)にアクセスしログインします。
入力するメールアドレスとメールパスワードはメールアカウント設定で設定したものです。

「WEBメール」をクリックします。

この画面でメールの送受信ができます。
